ビアンキミニベロ8とともに。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そのままのbianchi mini velo 8は もちろん、チェーンリングむき出しです。格好いいんだけど、やっぱ街乗りだと、パンツのすそがよごれます。。。
なんで、ギアカバーつけました。 こんな感じ。 LORO World Recumbents の52Tギアカバーです。 見た目付いてないほうがいいんだけど、レーパン履いて乗ってるわけでもなく、街乗りだからいいでしょ。 ま、気付くのは俺だけだろーし。 といいながら、付けてからなんだけど、60Tのチェーンリング頼んでしまった。。。。 んで結局コレいらなくなりますわ。 ほんと俺も52T×12Tですら、踏めてないのに、60T入れてどーするんだろ。 俺ふんばったって、52T、12Tでいいところ27KM/hででばてばてです。ケイデンスを計算すると72程度まったく90なんて無理だわ。。つーことは、まったく60Tなんかいらないといえばいらないんだけど、それはそれ。また、付けたときにでも。 PR ![]() ![]() |
ビアンキが買えるお店集
ビアンキミニベロは少量しか入荷しないので、ほしいなら即買いです。ほんとにすぐ無くなるよ。
![]() アトミックサイクル。 ![]() JOINT。 ![]() 自転車のQ-BEI。 ![]() e-ハクセン楽天市場。 ![]() スポークネット店。 ![]() 自転車のトライ。 ↑まで見て在庫無ければ、ココ↓ Yahoo!ショッピングでビアンキ探し。
ブログ内検索
|